大阪市立住まい情報センターと提携する住まいに関する専門家やNPOなどが、市民のみなさまの住む地域(大阪市内)にお伺いし、住まいや暮らしに役立つ情報をお伝えします。

出前講座のお申込みについて
こんな方におすすめです!
- シニアのつどい
- 地域の集まり
- 子育てサークル
- グループでの勉強会
- 学校の授業(要相談)
10人以上集まれば出張します。
(会場は大阪市内に限る。)
講座の内容、申込みにあたってのご注意をご確認ください。
FAXでのお申込み
FAX:06-6354-8601
メールでのお申込み
お問い合わせ
出前講座プログラム(令和7年度) ※令和8年度以降は変更になる可能性があります
-
1
住まいの耐震について
-
2
空き家で困らないための知恵
-
3
知って得する空き家と相続
-
4
空き家予備軍の家財整理
-
5
快適な暮らしのための整理・収納・お掃除講座
-
6
シニア世代の「知っておきたい片づけポイント」
-
7
シニアが安全に暮らすための防災グッズ収納の作り方
-
8
違いを知って、正しく選ぶ!高齢者住宅の基礎知識と選び方
-
9
認知症が進んでも、安心して暮らせる施設の選び方
-
10
必要になる前に知っておこう介護保険の住宅改修
-
11
たかが手すり、されど手すり
-
12
インテリアコーディネートの基本
-
13
日本の木の家を知ろう!
-
14
森林と私たちの暮らし~山の働きや木のことを学ぼう~
-
15
みんなで創る商店街
中学生を対象とした住まい学習教材の提供
中学生を対象とした住まい学習教材の2種類を作成しています。
- あなたのお家は大丈夫?~防災すごろく~
- 家の中に潜む危険を見つけよう!
住まい学習プログラムに取り組んでいます
住まい情報センター内でミニチュアハウス制作の体験ができます
大阪市立住まい情報センター公式Instagram(インスタグラム)における
「#住まい情報センター子ども建築家の作品」 の投稿募集について
大阪市立住まい情報センターインスタグラム公式運用方針