
住まい情報センターと協働で事業を実施し、大阪を魅力的にする活動をしている団体・専門家・研究者を「住 むまち大阪スタイル人」と 位置づけ、こちらでご紹介しています。
お問い合わせは各団体へお願いします。 ※団体の活動を保証するものではありません。
大阪で活動する団体
団体名
活動テーマ
大阪の地域文化の振興とこどもたちへの文化貢献
・商店街、流通業とまちづくり研究
・都市政策、都心居住の研究
・知的拠点整備、知の都市づくり研究
・水都大阪、上町台地の研究・振興
・路地・長屋研究
船場大阪の文化の研究・発掘と顕彰
住まいと暮らしの専門家団体
団体名
活動テーマ
ファイナンシャル・プランナーとして、一般市民に対する講演会や相談会等の開催
1.開設者への支援
2.若手建築技術者への貢献
3.耐震診断・改修設計関連への支援
4.一般社団法人日本建築構造設計事務所協会連合会の活動支援
「もっと楽に、もっと生きやすく」
2008年から一貫して、捨てるからはじめない心地いい暮らしづくりを応援するため、「コンサルティング型片づけのプロ」を育成し職業として確立することを目指しています。
住まいとまちの研究者
団体名
活動テーマ
建築計画学、居住空間学。住まい・まちづくりに関する研究・実践を継続。著書:「NEXT21」(編著)、「日本における集合住宅計画の変遷」(編著)、「体験!まちづくり学習」(編著)、「まちに住まう-大阪都市住宅史-」(共著)など
※住まい・まちづくり学習のプログラム開発と実践活動に取り組んでいます。
※重文民家の維持管理・活用・継承の課題を研究しています。
建築・まちづくり